優しさ PMA 冬至の夜について 木星と土星が約400年ぶりに超接近すると騒がれていたので、先ほど観察してみた。 予告通り肉眼で観たところほぼ1つの光になっていた。 次の機会は60年後、人生100年時代と言われているのでワンチャンお目にかかれるかも知れない。 ... 2020.12.21 優しさ PMA
優しさ PMA 副業について いざという時にたいして護ってくれない、と言うか今の時代、従業員の事を100%死ぬまで、例え働けない身体になったとしてもしても護ってくれる企業がどれくらい存在するのか? 私は護り切れると言い切れない企業は副業を容認するべきだと思う。な... 2020.12.20 優しさ PMA
優しさ PMA 価値観を押し付けるについて こうしてブログを書いているという事は、私の考えや価値観を少なからず他者に押し付けている事になる。なぜならもし私に全くその気が無いのであれば、心の中に、あるいは日記の中だけに留めておけば良い話だからである。 私は人は常に未来の落とし穴... 2020.12.19 優しさ PMA
優しさ PMA 次にやる事について お昼ご飯を食べている。かつや、とんかつのチェーン店である。 12時過ぎなのでお客さんでいっぱいだ。こんなにもごった返しているのに、全くイライラしているお客がいない。それはきっと店員さんのきめ細かい接客のおかげだ。 何人か新規の... 2020.12.16 優しさ PMA
優しさ PMA 続 夢をかなえるゾウについて 誰かに認められれば、おのずともっともっとと応える様になる。それが大人数になればなるほどその思いは大きくなり、さらにはその努力をしなくてはもう気持ちが悪くなるほどに。 才能を他者に認められる方法 とは言っても、おいおいそんな才能... 2020.12.14 優しさ PMA
優しさ PMA 夢をかなえるゾウについて お勧めの本第何弾だ? 今宵は夢をかなえるゾウだ。 今回もざくっと説明。 インド(ヒンドゥー教)の神様ガネーシャが、よくいる社会人やってるけどイマイチぱっとしないで、いつもの日常を繰り返している若者の前に突然現れ、あれこれ... 2020.12.13 優しさ PMA